おすすめ記事:* 結婚式アイデアまとめ * ← ポチッと

【結婚式場見学】確認すべき3つのポイントと5つの質問!【ブライダルフェア】

結婚式

ご結婚おめでとうございます!

結婚が決まって「さぁ式場を探そう!」と思っても、一体何を基準に探し始めたら良いのだろう?と迷ってしまいますよね。

私もまったくわかりませんでした…。

そこで今回は私自身の経験から、もう一度結婚式を挙げるとするならぜひ気をつけたいポイントをリストアップしてみました。

ごしお
ごしお

本記事では結婚式場探しをこれから進めるにあたって気をつけたいポイントを分かりやすくリストアップしてみました!後悔のない結婚式を挙げたいプレ新郎新婦様、必見です!

こんな人にオススメ

・結婚式場探しのポイントが知りたい
・結婚式準備をこれからスタートする
・ブライダルフェアで何を質問すれば良いか知りたい
・結婚が決まったのでとりあえずブライダルフェア参加してみたい

結婚式場の選び方や結婚式場の種類なども記事にしているので、是非そちらも参考にしていただければと思います。

それでは本題です。

結婚式場見学で確認すべき3つのポイント

式場の雰囲気

結婚式は一生に一度の晴れ舞台。

一言で結婚式場といっても挙式を行うチャペルには様々な雰囲気の会場があります。

厳かな大聖堂もあれば、カジュアルな木漏れ日溢れる温かみのあるチャペル、森の中のようなイメージの会場やおとぎ話に出てくるようなのお城などなど…。

披露宴会場に関してはもっとたくさんの会場があるでしょう。

好みの雰囲気であるかは写真や映像にずっと残るものなので、写真等で見た雰囲気と実際に見た雰囲気に相違がないか?理想的な結婚式が行えそうか?しっかりと確認しておくべきです。

また、数件式場を見学する場合はどこの式場がどんな雰囲気だったか思い出せるように、可能であれば披露宴会場やチャペルの写真を残しておくと思い出しやすいです。

ごしお
ごしお

ネットに写真があるかもしれませんが、自分で撮った写真のほうが思い出せることが多いです。
そういえば…!と重要なこともついでに思い出すかも??

収容人数

想定している大体の人数で結婚式を行うことができるのか?を確認しておきましょう。

当たり前ではありますが、式場にも収容人数が決まっています。

ブライダルフェア時には大まかに収容人数のイメージが出来るよう、あらかじめセッティングをされていることがほとんどです。

現状のセットはゲストが何名の想定か?、また、友人会社関係等のゲストのグループ分けをする必要があるので、式場に置ける最大テーブル数はいくつか?等確認しておきましょう。

ここの確認を怠ってしまうと、キャパオーバーでゲストの人数を削ったり、逆に会場が広すぎてガランとした雰囲気になってしまう、なんてこともあるかもしれません。

ゼクシィや会場のHP等を見て大体の収容人数は記載されていますが、実際に見学してみると意外と椅子の間隔が狭くてゲスト同士気まずい想いをしたり、当日動きづらい衣装に身を包んだ新郎新婦が会場を自由に行き来しずらかったり…なんてこともあり得ます。

写真で見たイメージと実際目で見た会場のキャパに相違がないか?確認しておくことはとても重要です。

ごしお
ごしお

心配性な方は自分たちが想定するゲストの人数と同じ規模で結婚式を行った方がいないか?いたら、写真や映像を見せてもらえないか?を確認すると、よりイメージが掴めて安心できるかもしれません。

料理、ドリンク

結婚式場を決めるにあたって、とても重要になってくるのが披露宴でもてなされる料理です。

結婚式は自分たちが主役の一大イベントなので、あれをやりたい!これをやりたい!と自分主体で考えがちですが、ゲストなくしては成り立ちません。

そのゲストに快く祝福してもらうには何が必要なのか?

ゲストが参加してよかったと思う結婚式の一番の条件は ” 料理の良し悪し ” です

料理がおいしくて華やかだと、笑顔が増えたり、ゲストも幸せな気持ちになったり、ゲスト同士の会話が弾んだり、会場の雰囲気が格段に良くなります。

逆に料理がしょぼいと、いくら感動的な式ができても「内容はすごい良いんだけど、料理おいしくないし食べたくない…損した気分だ…」と祝福する気が失せてしまいかねません。

自分の目と舌で料理を確認しましょう。

ごしお
ごしお

ブライダルフェアには様々な種類があり、ドレスや着物を実際に試着や模擬挙式・披露宴を行うフェアもありますが、料理の試食は必須だと考えています。無料で食べれてお得ですしね!

わからな犬
わからな犬

無料でおいしい料理を食べることが出来るって?!?試食付きのブライダルフェアに行くしかないぬ!

また、可能であればその場でドリンクメニューもチェックできると良いです。

お料理が出ていない時間帯にもゲストの皆様に楽しんでもらいたいですよね。

どんなお酒が置いてあるのか?値段はいくらくらいになりそうか?等チェックしておきましょう。

ごしお
ごしお

ゲストにお酒好きな方が多い場合は要チェックですね!ゲストに合った喜ばれるおもてなしを用意しましょう。ほとんど飲む人がいない場合、コストカットして料理に回した方が満足度の高い結婚式にすることができますよ!

結婚式場見学時にしておきたい質問

衣装、カメラマン、装飾の持ち込みが可能か?

私が式場見学に行ったときには考えが及んでいませんでしたが、花嫁にとって1番大事と言っても過言ではないのが ” 衣装 ” ではないでしょうか。

式場にはドレスショップや着物店と提携しているパターンが多く、そのお店で衣装を選ぶのが基本の流れとなります。

気に入る衣装がない場合には別途自分で手配することになりますが、その場合に衣装持ち込み料金がプラスでかかってくる可能性があります。

無駄な出費を避けるため、着たい衣装や憧れのブランドがある場合は衣装の持ち込み料金が発生するのか?また、発生する場合は交渉で値引きできないか?を聞いてみるべきです。

ごしお
ごしお

人気の衣装は他の方の予約で選べなかったりするので、衣装を重視している方は日程を決めきる前に衣装から抑えた方が良いかもしれませんね!

また、カメラマンについても持ち込み料金が発生する可能性が高いです。

こちらも衣装同様、結婚式場提携のカメラマンさんがいるためです。

専属カメラマンしか頼めない式場もあるようなので、念のため確認しておきましょう。

カメラマンさんの取り方や編集によって個性が出たり、雰囲気が大きく変わるため、専属カメラマンに頼むとどんな写真に仕上がるのか?を見せてもらうのも良いと思います。

一生の思い出の写真が残念だとショックですからね…。

提携のカメラマンさんを選ぶと、式場の演出や進行に慣れているため一瞬のシャッターチャンスをしっかりと撮り逃さないでいてくれたり、イレギュラーな演出があったとしてもプランナーさんと連携をとりやすかったりというメリットがあるので、好みであれば提携が良いかと思います。

持ち込む場合はカメラマンにしっかり当日の流れを把握しておいてもらう必要があるので、挙式・披露宴の進行内容が決まった時点でプランナーさんと立ち合いを行い、映像スタッフと持ち込みカメラマンとの打ち合わせをしてもらっておいた方が安心です。

ごしお
ごしお

昔ながらの熟練写真家と若手の敏腕フォトグラファーでは、同じ場所を撮影しても全然違う写真を仕上げてくるため、これから思い出として残る写真について考えるのも良いかもです!

基本的に手作りしたアイテム(席次表や席札等のペーパーアイテム類)の持ち込みについては何も言われない会場がほとんどですが、大きな装飾や大がかりな会場装飾については会場によってはNGを出される可能性があります。

1日に何組も結婚式がある場合、撤去に時間がかかるとスタッフの負担が増えてしまうためです。

式場も利益が出なければ良い結婚式運営が出来ないので仕方ない部分はあります。

人生一度きりの結婚式ですから悔いのないようあらかじめ絶対にはずせないポイントをしっかりと見極めて押さえておく事をオススメします。

ごしお
ごしお

その他、何に持ち込み料金が発生するのか?も確認すると想定外の出費が避けられるかもしれません!

バンド演奏やダンスなど特殊な演出が可能か?

バンド演奏をするにあたって音響設備が整っているか、また会場に十分にスペースが取れるか、コンセントの位置等も重要になってきます。

立地によってはあまり大きな音を出せない可能性もあるため、確認しておきましょう。

また、明確なビジョンがある場合は、会場側で準備してもらえるものはどこまでか(譜面台の数、マイクの本数、椅子の数等)必要なものが全て揃えられるか?まで確認できるとベストです。

ダンスも何名で踊るかによって必要な広さも変わってきます。

似たようなことをやった前例があるか?を聞けると安心材料になります。

あらかじめどの程度の規模になりそうかをイメージしておいた方が話しやすいと思います。

ごしお
ごしお

理想の結婚式を行う上で大切なことです!契約後に規約違反とならないようチェックしておきたいですね。

結婚式でバンド演奏を考えている方にはこちらも参考にしていただければと思います。

雨天時はどのような演出になるのか?

フラワーシャワーやガーデン等の外での演出がある場合は要チェックです。

特にバルーンリリースは雨天時だと使用するヒモの部分が雨に濡れると溶けてしまうそうで飛ばせなくなる会場もあるそうです。

その場合は別の演出に変更してもらったり、演出のタイミングを変更する必要があるため、雨天時はどのような対応になるのか?を確認しておきましょう。

ごしお
ごしお

室内での演出になってしまった場合、許容範囲かどうかは見ておいたほうが良いです!後悔する結婚式にしないために、確認しすぎということはないでしょう!

クレジットカード決済・当日支払いが可能か?

クレジットカードが利用出来るか?当日いただいたご祝儀で支払う当日支払いが可能か?また結婚式後日支払いが出来るのかどうか?も確認しておきたいポイントです。

お金に余裕がある場合は気にする必要ありませんが、当日のご祝儀支払いが可能であれば、まとまったお金が用意できなくても結婚式を行うことができます。

ただ、当日のご祝儀支払いにして「想像よりご祝儀が集まらなくて支払えない…」なんてことにならない様、少なめに見積もりましょう。

また決済の金額が大きいので、クレジットカード決済ができれば大きなポイントを得ることができます。

ごしお
ごしお

大きな決済額のが必要なアメックスカードのキャンペーンに被せると、かなりの還元がされるため、コスパを考えるならクレカ払いできる式場探しも検討の余地ありです!

見積もりを平均以上で出してもらう

これは質問ではありませんが、全ての項目を平均以上で出してもらうことをオススメします。

予算内でやりたい事が実現可能かどうか、必要に応じてランクを落とせるところがあれば下げたり、減らしたりして最終見積もりに近いものを契約前にもらえると安心ですよね。

特に単価の高い前撮りの有無、衣装や料理は中程度以上のランク、もしくは試食した際の料理のランクに合わせてもらうほうが見積もりの精度が良くなります。

また、結婚式の予算を安くするコツとして、多めに見積もってもらったものから要らないものを省いていく方法が有効です。

ごしお
ごしお

予算がどんどん膨れていくとネガティブな気持ちになりかねないので、あらかじめ高いものと覚悟できたほうが心の健康にも良いですよ!

まとめ|ブライダルフェアで理想の式場を見極めよう!

いかがだったでしょうか?

今回は私自身の経験から、もう一度結婚式を挙げるなら気をつけたいポイントをリストアップしてみました。

結果として大満足の結婚式を挙げられていますが、もっと早く上記の情報を知っていればより良い結婚式が出来たと思います。

どなたかのお役に少しでも立てていたら幸いです。

ブライダルフェアを活用してお得に、賢く、理想的な結婚式をあげましょう!

ブライダルフェアの予約はHanayume

渡辺直美さんがプロモーションするHanayumeは、花嫁の夢を叶える式場探しをサポートしてくれます。

全国各地の結婚式場と提携しており、ハナユメ割を利用することで結婚式費用が100万円以上お得になることも…!

また、ハナユメ相談デスクというサービスも提供しており、結婚式のプロであるアドバイザーと相談しながら特典付きで紹介してくれます。

さらに、最大¥38,000分の電子マネーを参加者全員にプレゼントするキャンペーンも実施中です。

2式場見学するだけで¥26,000分も貰えるなんて太っ腹ですね。

おいしい料理も食べれて、結婚式についての知識も増えるので、候補ではない結婚式場へデートの一環として軽い気持ちで行ってみるのも良いと思います。

2022/10/12までのキャンペーンなので、この機会にぜひ。

ごしお
ごしお

いきなり式場見学は怖い…という方も”アドバイザーと相談してから参加”であれば安心ですよね!それにしても2件の見学だけで¥26,000の電子マネーを貰えるのは嬉しい…!

Hanayume(ハナユメ)

結婚式場が決まったら、次は日取りやドレス、ペーパーアイテム、料理、ギフトなど結婚式は決めないといけないことが盛りだくさんです。

その他にも結婚式に役立つ記事を書いていますので参考になれば幸いです。

結婚式まとめ記事↓

それではまた次の記事でお会いしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました