ごしブログのごしおです。
今回の記事は “結婚式の費用、実際にもらった見学時の見積もり、最終見積もりを比較する記事” です。
結婚式をしたいけど、結婚式っていくらかかるんだろう…
見積もりの値段からどんどん金額が増えていくって聞くし不安…
ごしお自身も結婚式をする前に抱えていた悩みを解決できたらと思って書いています。
本記事では実際にもらった見積もり、最終見積もりを比較して結婚式見積もりを解説していきます!具体的な数字が出ているので有料級の情報です!
・結婚式の準備をこれからする
・結婚式にかかる費用、相場を知りたい
・結婚式の見積もりはどれくらい上がるのか知りたい
・結婚式の見積もりは実際どれくらいなのか知りたい
・結婚式の見積もりでどこを注意したらよいか知りたい
結婚式場の選び方や結婚式場の種類なども記事にしているので、是非そちらも参考にしていただければと思います。
また、結婚式の手作りアイテムなど、結婚式についてまとめ記事も気合入れて書いていますので、是非あわせてご覧いただければと思います。
それでは本題です。
結婚式でかかる平均費用
結婚式でかかる費用、大体どれくらいなのかご存じですか?
結婚式でかかる費用は人数によって大きく左右されますが、平均費用は以下の通りです。
「ゼクシィ結婚トレンド調査2021 全国版」によると、結婚と披露宴の実施平均人数は42.8人、平均費用は292.3万円でした。これを割ると、1人あたりは約6.8万円 という計算になります。
また同調査によると、ご祝儀の総額は平均168.8万円となっており、カップルの自己負担額は平均143.7万円でした。
このほか、親や祖父母などの親族からの援助があったカップルは約7割と回答がありました。
みんなのウェディング より引用https://www.mwed.jp/articles/7017/#:~:text=%E3%80%8C%E3%82%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%82%A3%E7%B5%90%E5%A9%9A%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%89%E8%AA%BF%E6%9F%BB2021,143.7%E4%B8%87%E5%86%86%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
さすがは一生に一度くらいの大イベント…なかなかの金額ですね…!
経験談:見学時の見積もり
平均はわかったけど実際いくらかかったの?と実例を知りたいですよね。
結婚式の見積もりは最初と最終で大きく金額が違うとよく聞きます。
私は3か所結婚式場の見学に参加しましたが、一番高い式場に決めました。
やっぱり高いだけあって、惹かれるポイントが随所にありました。
結婚式を終えた感想としては「ここにして正解だった!」ととても満足度が高いです。
そんな素晴らしい結婚式場の式場見学時に頂いた見積もりを公開します。
高めに見積もってくださいとお願いし、80人のゲストを呼ぶ設定で見積もっていただきました。
ゲストハウス貸し切り1日2組の会場です。
頂いた見積もりが以下の通りです。
見積もり項目 | 料金 |
---|---|
挙式 人前式 | ¥170,000 |
料理 | ¥1,120,000 (一人当たり¥14,000) |
ドリンク | ¥350,400 (一人当たり¥4,380) |
会場 | ¥300,000 |
ケーキ | ¥80,000 (一人当たり¥1,000) |
サービス料 | ¥202,040 |
衣装 | ¥500,000 |
へアメイク | ¥110,000 |
引き出物 | ¥302,400 |
ペーパーアイテム | ¥88,400 |
司会者料 | ¥80,000 |
装花 | ¥224,000 |
写真・映像 | ¥150,000 |
シネマエンドロール | ¥168,000 |
音響・その他 | ¥138,000 |
プロデュース料 | ¥50,000 |
割引特典 | -¥580,000 |
合計 | ¥3,798,564 |
割引後の合計金額は約380万円となりました。
平均の292.3万円と比べるとだいぶ高くなっていますが、ゲストの人数も平均の倍近くで試算されています。
人数割りで考えると
¥3,798,564 ÷ 80人 = ¥47,482 (一人当たりの金額)
平均は約6.8万円なので、割安になっていますね。
平均よりも安い!!ただ、人数が増えれば増えるだけ有利になるそうなので、一概に安いとは言えないぬ…!
ちなみにごしおは結婚式場3か所回って一番見積もりが高いところに決めました!夫婦ともに気に入ってしまったので、後悔しないよう価格よりも気持ちで選びました!
式場見学時の自己負担額は?
次にいやらしい話ですが、ご祝儀を当てにした自己負担額を考えてみます。
平均のご祝儀を¥35,000として考えると
¥35,000 × 80人 =¥2,800,000 となり、
¥3,798,564 – ¥2,800,000 で
自己負担額¥998,564となります。
何とか100万円以内に収まっている感じですね!ゼクシィの平均は143.7万円とのことだったので、平均よりも安いです!
経験談:最終見積もりの値段
結論から言うと、聞いていた噂通り 最終見積もりのほうが高くなりました。
最終見積もり金額は ¥4,071,287 です。
合計金額の比較は以下の通りです。
見学時の見積もり金額(ゲスト80人) | 最終見積もり金額(ゲスト54人) | 差額 |
---|---|---|
¥3,798,564 | ¥4,071,287 | +¥272,723 |
最初の見積もり金額から「100万以上アップして驚いた!」という話もよく聞くので、30万以下の差額は許容範囲内かなと個人的には思っています。
どこでこの差が生まれたのか?
最終見積もりでは明細が細分化されていて見学時と比較し辛いため、一つずつ項目に分けて比較しながら分析していきます。
挙式
挙式には神前式、人前式、仏前式の主に三種類があり、チャペルでの挙式の場合は神前式か人前式になります。
絶対牧師さんに立ち会ってもらいたい!!とは特に思っていなかったので、一番金額の低い” 人前式 “を選びました。
見学時の見積もり金額(ゲスト80人) | 最終見積もり金額(ゲスト54人) | 差額 |
---|---|---|
¥170,000 | ¥170,000 | ¥0 |
あくまで式の形式のみなので、特に変化はありませんでした。
神前式や仏前式に憧れがある方は注意して確認しましょう。
人前式は一番フランクな式なので、カッチリしすぎた式にしたくない人には最適!また、結婚証明書を好きなものにしやすいので、こだわりたい方は特にオススメです!
ごしおは結婚証明書として押し花の結婚証明書を用意しました。
結婚証明書のアイディアや作り方は記事にまとめているので、気になった方は是非参考にしていただければと思います。
料理、ドリンク、ウェディングケーキ
続いて料理、ドリンク、ウェディングケーキについてです。
見積もり比較の都合上、料理とドリンク、ウェディングケーキの合算で比較します。
見学時の見積もり金額(ゲスト80人) | 最終見積もり金額(ゲスト54人) | 差額 |
---|---|---|
¥1,550,400 | ¥1,269,700 | -¥280,700 |
当たり前ですが、人数が減っているので金額が抑えられています。
最終見積もりの料理に関しては、お子様用やたくさん食べれない方用のハーフコースなど、例外の安いコースを含んでいます。
例外を除いた一人当たりの金額は以下の通りです。
見学時の見積もり金額(ゲスト80人) | 最終見積もり金額(ゲスト54人) | 差額 |
---|---|---|
一人当たりの料理 ¥15,000 | 一人当たりの料理 ¥18,550 | +¥3,550 |
一人当たりのドリンク ¥4,380 | 一人当たりのドリンク ¥4,380 | ¥0 |
¥1,5000円でもコースとして成り立っていましたが、ゲストにはお料理で絶対満足してもらいたかったので少し奮発しました。
また、オプションとしてお茶漬けビュッフェを追加したために差額が広がっています。
飲み物は見学時のコースで十分すぎる内容だったので、そのままです。
乾杯のシャンパンを少しケチったのは内緒です(笑)
スイーツビュッフェはよく目にしますが、締めにふさわしいのお茶漬けのビュッフェもなかなか好評でしたよ!甘い物が得意じゃない人も楽しんでもらえるお茶漬けをやりたい!と提案したら、シェフの方が快く引き受けてくださいました!なにかアイディアがあれば言ってみるのもアリですよ!(笑)
会場費、サービス料
会場の貸し切り料金、サービス料についてです。
まずは会場費について。
ゲストハウスタイプの式場で建物丸ごと貸し切りなので、高めの設定かもしれません。
見学時の見積もり金額(ゲスト80人) | 最終見積もり金額(ゲスト54人) | 差額 |
---|---|---|
¥300,000 | ¥300,000 | ¥0 |
こちらは固定の金額なので変動なしです。
お日柄や時期によって金額が異なるので、なるべく安く済ませたい方は式を挙げる日にちにも注目したいところです。
私たちはお日柄などは重視していなかったので、割安の日取りを選びました。
自分たちがお日柄を気にしていなくても親族が良く思わないケースがあるので、身内に厳しい方がいないか事前にチェックしたほうが吉です◎
続いてサービス料についてです。
サービス料はこれまで詳細に紹介してきた項目の10%の金額になります。
見学時の見積もり金額(ゲスト80人) | 最終見積もり金額(ゲスト54人) | 差額 |
---|---|---|
¥202,040 | ¥173,970 | -¥28,070 |
人数が減ったことで料理のトータル料金が減り、サービス料が下がっています。
サービス料金に関しては特にいうことはないです!!!(笑)
衣装、ヘアメイク
見学時の見積もり金額(ゲスト80人) | 最終見積もり金額(ゲスト54人) | 差額 |
---|---|---|
¥610,000 | ¥1,0760,000 | +¥466,000 |
ここは大きく差が出てしまったポイントの一つです。
正直、見積もりの時点でどれくらいかかるのか?式場や選ぶドレスによって大きく金額が変わってくる部分だと思うので、正確な値段を出すのはかなり難しいです。
体感の価格帯としては、1着当たり20~35万円のドレスが多い印象です。
衣装 | 見学時の見積もり金額 | 最終見積もり金額 | 差額 |
---|---|---|---|
ウェディングドレス | ¥200,000 | ¥330,000 | +¥130,000 |
カクテルドレス | ¥200,000 | ¥300,000 | +¥100,000 |
タキシード | ¥100,000 | ¥130,000 | +¥30,000 |
ドレス小物、インナー | 項目無し | ¥64,000 | +¥64,000 |
タキシード小物 | 項目無し | ¥8,000 | +¥8,000 |
新婦メイク | ¥110,000 | ¥110,000 | ¥0 |
やはり価格帯で選ぶのではなく気に入ったドレスを選びたいと思うので、衣装代80万円は見ておいた方がよさそうです!
また、新郎新婦以外にも両家ご家族の衣装レンタルやメイク代も別途かかります。
別払いも出来ましたが、見積もりに含めていただきました。
見学時見積もりには当然入っていないので、高くなるポイントの一つかと思います。
留袖は持参してもらっても、¥134,000かかっています。
装花
メインテーブル、ゲストテーブル、ブーケ・ブートニア、バージンロード、フラワーシャワー、贈呈用花束などが含まれています。
見学時の見積もり金額(ゲスト80人) | 最終見積もり金額(ゲスト54人) | 差額 |
---|---|---|
¥224,000 | ¥202,000 | -¥22,000 |
ゲストテーブルやフラワーシャワーはゲストの人数で変動するので見積もり後のほうが安くなっていますが、実際の各項目はちょっとずつ高くなっています。
また、フラワーシャワーや贈呈用花束は自分たちで用意したのでその金額も含まれていません。
写真、映像
見学時の見積もり金額(ゲスト80人) | 最終見積もり金額(ゲスト54人) | 差額 |
---|---|---|
¥318,000 | ¥529,000 | -¥211,000 |
写真、映像もギャップが大きかったポイントの一つです。
というのも、エンドロールとは別に一日密着動画をお願いしたことで跳ね上がっています。
映像や写真は残るものですし、思い出させてくれるきっかけにもなります。
一日密着動画は当日のことを鮮明に思い出させてくれるので、なかなかいいものです。
カメラマンによって撮ってくれる構図、編集の色見がかなり変わってくるので、ないがしろにせずしっかり選んだ方が良いです。
カメラマンの都合上気に入っていた方とは別の方にお願いしましたが、やはり好みのカメラマンにお願いしたかった…と思ったり…。もし外の人にお願い出来るのであれば、後悔しないよう好みの写真を撮ってくれるカメラマンを見つけておくのも良いかもしれませんね!
ペーパーアイテム
見学時の見積もり金額(ゲスト80人) | 最終見積もり金額(ゲスト54人) | 差額 |
---|---|---|
¥88,400 | ¥0(全て自作or外注) | -¥88,400 |
ペーパーアイテムはすべて自作、外注したので見積もりには含まれていません。
厳密には¥0になったわけではなく、別途お金がかかっています。
それでもやはり自作や外注をすると安くなるので、節約したい方はオススメです。
自作したペーパーアイテム等は記事にしていますので、気になったものがあれば是非活用いただけると喜びます!!!
その他
その他には引き出物、カラーナフキンレンタル料、音響機材の使用料、司会者料、プロデュース料、送迎バス料金の料金が含まれています。
見学時の見積もり金額(ゲスト80人) | 最終見積もり金額(ゲスト54人) | 差額 |
---|---|---|
¥570,400 | ¥554,500 | -¥25,900 |
引き出物やカラーナフキンレンタル料が人数で変動し、それに加えて受付セット¥4,000がプラスされています。
用意するつもりでしたが、忘れていて急遽頼むことに…(笑)
今気づきましたが、送迎バスの料金が¥10,000プラスになっていました。
送迎バス無料の割引があったので結果として±0です!が、しっかり比較しないと少し数字が変わってるくらいでは気づけませんね…。最終見積もりを貰う日は初日の見積もりも持って行って比較したほうがよさそうです!
割引
見学時の見積もり金額(ゲスト80人) | 最終見積もり金額(ゲスト54人) | 差額 |
---|---|---|
¥580,000 | ¥564,000 | -¥16,000 |
料理単価に関係する割引も含まれていたため、人数が減ったことによって割引額も減少しています。
そのほかは特に変わっていなかったので問題なしでした。
まとめ
最後に見学時、最終見積もりの比較をまとめると以下のようになります。
見学時(80人) | 最終(54人) | 差額 | |
挙式 | ¥170,000 | ¥170,000 | ¥0 |
料理類 | ¥1,550,400 | ¥1,269,700 | -¥280,700 |
会場費 | ¥300,000 | ¥300,000 | ¥0 |
サービス料 | ¥202,040 | ¥173,970 | -¥28,070 |
衣装、メイク | ¥610,000 | ¥1,076,000 | +¥466,000 |
装花 | ¥224,000 | ¥202,000 | -¥22,000 |
写真、映像 | ¥318,000 | ¥529,000 | -¥211,000 |
ペーパーアイテム | ¥88,400 | ¥0 | -¥88,400 |
その他 | ¥570,400 | ¥544,500 | -¥25,900 |
割引 | ¥580,000 | ¥564,000 | -¥16,000 |
合計(税込) | ¥3,798,564 | ¥4,071,287 | +¥272,723 |
まとめてみるとどこにお金がかかっているのか一目瞭然です。
お金がかかっているところ、見積もりとの差額が大きいところを注視するのが有効かと思います。
後の項目も決して安い金額ではないので、なにがどれくらい違うのか?
比較してお役に立ててください。
料理は呼ぶゲストの人数で大きく変動するので、単価を見ると比較しやすいと思います。
金額的には平均くらいかと思うので、この金額より大幅に高かったり安かった場合はたらし合わせてみましょう!安い式場は料理が貧相だったりすると聞いたことがあるので値段だけにつられないように気を付けましょう!
料理がしょぼいとゲストはがっかりしてしまうので、ケチらないでほしいぬ…
がっかりすると祝う気も薄れてしまいますからね…。みんなが幸せになれる結婚式ができますように!!!
終わりに
いかがでしたでしょうか?
今回は実例を交えて結婚式の見積もり比較をしていきました。
この相場観を元に式場探しをすれば、失敗することもないかと思います。
気になった結婚式場にどんどん足を運び、理想の結婚式探しを楽しみましょう。
ブライダルフェアの予約から式場費用を抑えることができるキャンペーンもあるので、ぜひチェックしてみてください。
ブライダルフェアの予約はHanayume
渡辺直美さんがプロモーションするHanayumeは、花嫁の夢を叶える式場探しをサポートしてくれます。
全国各地の結婚式場と提携しており、ハナユメ割を利用することで結婚式費用が100万円以上お得になることも…!
また、ハナユメ相談デスクというサービスも提供しており、結婚式のプロであるアドバイザーと相談しながら特典付きで紹介してくれます。
さらに、最大¥38,000分の電子マネーを参加者全員にプレゼントするキャンペーンも実施中です。
2式場見学するだけで¥26,000分も貰えるなんて太っ腹ですね。
おいしい料理も食べれて、結婚式についての知識も増えるので、候補ではない結婚式場へデートの一環として軽い気持ちで行ってみるのも良いと思います。
2023/3/14までのキャンペーンなので、この機会にぜひ。
いきなり式場見学は怖い…という方も”アドバイザーと相談してから参加”であれば安心ですよね!それにしても2件の見学だけで¥26,000の電子マネーを貰えるのは嬉しい…!
結婚式場が決まったら、次は日取りやドレス、ペーパーアイテム、料理、ギフトなど結婚式は決めないといけないことが盛りだくさんです。
その他にも結婚式に役立つ記事を書いていますので参考になれば幸いです。
結婚式まとめ記事↓
それではまた次の記事でお会いしましょう!
コメント